ぺそぎんの作り方(ドッツ・ゼビウスを使う方法)
2005.11.25 Fri | ぺそ
自分の手を使ってドット絵が打てる「ドッツ」というおもちゃ(知育玩具の部類?)があります。
発売当初から興味がありましたが、ずっと買わずじまいでした。
これを買うならやっぱりぺそぎんを作ってみたい。
だけど作れる色がない。
どうしようかなーと迷っているうちに時間が経ってしまった、というわけで。
しかし。
とうとうグレーの種類の豊富なゼビウスのセットが発売されました。
まさか4種類もグレーが入っているとは!
これを使えば完璧なぺそぎんが作れます。
というわけで早速買って作ってみました。↓
発売当初から興味がありましたが、ずっと買わずじまいでした。
これを買うならやっぱりぺそぎんを作ってみたい。
だけど作れる色がない。
どうしようかなーと迷っているうちに時間が経ってしまった、というわけで。
しかし。
とうとうグレーの種類の豊富なゼビウスのセットが発売されました。
まさか4種類もグレーが入っているとは!
これを使えば完璧なぺそぎんが作れます。
というわけで早速買って作ってみました。↓
30分もしないうちに完成。
なかなかいいカンジ。
ちゃんとドット絵してます。
もっと作りてー!と思いましたが、ピンの数(と遊ぶ時間)が足りず断念。
いっそ複数買うか。(そして正月にでも作り倒すか)
そしてこれを見て、作ってみたいと思ったあなた。
この図の通りにピンを打てば誰でも作れますので(図中のABCDはゼビウスセットの説明書に対応した記号です)、ドッツの「ゼビウス」を買って是非チャレンジしてみてください。↓
ドッツ ゼビウス | |
Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これ、コミケに持っていって飾ろうかな。
もっとでっかい面にいっぱい打って作ってみたいなー。
comments (3) | - | 記事評価:
Comment
素材をブログにお借りしております。m(__)m
ぺそぎんくんは、大人気で。
すでに、ブログの片棒を担いでくれておりまする。お礼申し上げます。m(__)m
お伺いしてもよろしゅうございまするか?
この絵を作成して。ブログに掲載、となると、違反事項になってしまう・・・のですよね、やっぱり?
GIFアニメを作りたいのですが。
方法分からず。悩み中です。
どんなソフトがあれば、作れるのでしょうか?
無論、オリジナルを目指し中です。
カワイイのが作りたいです!!\( ̄^ ̄*)
ぺそぎんくんが目標です!\( ̄^ ̄*)
これからも、頑張って、愛嬌あるペソぎんくんを見せてくださいまし♪m(__)m
コメントありがとうございます。
>この絵を作成して。ブログに掲載、となると、違反事項になってしまう・・・のですよね、やっぱり?
ええと…丸ままコピーして絵を描いてサイトでお使いになるのはやはりご遠慮いただきたいです。すみません。
似顔絵のように目で見て描くなら大丈夫です。いくらでも描いちゃってください。
GIFアニメの作り方のほうですが、私がここで説明するよりも、GIFアニメの作り方の描かれた画像つきの解説ページを探して読んでいただいた方が良いかもしれません。
「GIFアニメ 作り方」という語句で検索すると、解説しているサイトがたくさん出てきますよ。
そういうサイトにはGIFアニメーションを制作できるソフトが紹介されている事が多いので色々と参考になると思います。
それでは、頑張ってください。
探してみます!(゚∀゚*)b
ぺそぎん君はお借りものです、はい!
お借りできるだけで幸せです!\( ̄^ ̄*)
おりじなる、目指します!(゚∀゚*)b
ありがとうございました♪
Comment Form