peso.nu
2005.04.11 Mon | おしらせ
独自ドメインを取得しました。
その名も「peso.nu」
「ぺそ.ぬ」と覚えてください。
というわけで当サイト(素材のトップページやブログ)にリンクしてくださっている方々は、どうか「http://www.peso.nu/」へのリンクの張り替えをよろしくお願いいたします。
お手数をおかけしてすみません。
その名も「peso.nu」
「ぺそ.ぬ」と覚えてください。
というわけで当サイト(素材のトップページやブログ)にリンクしてくださっている方々は、どうか「http://www.peso.nu/」へのリンクの張り替えをよろしくお願いいたします。
お手数をおかけしてすみません。
独自ドメイン取得はもう一年も前くらいから考えていたのですが、ずっと踏ん切りがつきませんでした。
それなりの動機がないと行動できない人間なもので…。
今年はぺそぎんがいろいろと頑張ってくれそうなので覚えやすい独自ドメインを取っておいた方がいいのかなーと、やっと重い腰を上げたというわけです。
あとは、まあ決意の表れというか。
裏でコソコソ色々計画が進んでおりますので、今後の動向に注目しといてください。
そして、マニアック?な「.nu(ニウエ)」ドメインにした理由ですが。
こんな感じです。
ぺそぬ。いい響き。
それなりの動機がないと行動できない人間なもので…。
今年はぺそぎんがいろいろと頑張ってくれそうなので覚えやすい独自ドメインを取っておいた方がいいのかなーと、やっと重い腰を上げたというわけです。
あとは、まあ決意の表れというか。
裏でコソコソ色々計画が進んでおりますので、今後の動向に注目しといてください。
そして、マニアック?な「.nu(ニウエ)」ドメインにした理由ですが。
- 覚えやすい短い文字数(peso)で取れるから。
- .comや.netではpesoはやっぱり取れなかった。
- pesoguinで取ってもいいけど、やっぱり長いし覚えにくい。というかぺそねっとと被る。
※別に被るのが悪いというわけではないですよ…後から間違いそうなのをわざわざ選んで取るのは良くないんじゃないかという事です。 - 「ぺそ.ぬ」という響きがマヌケで気に入った。
こんな感じです。
ぺそぬ。いい響き。
comments (0) | - | 記事評価:
Comment
Comment Form