ぺそログ

ぺそぎん作者のBlog。素材更新から商業展開まで。
Please use Japanese when you contribute a comment. It is rejected if it is not so.
<< February 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>

ぺそぎんケータイゲーム、2種類紹介

2008.02.26 Tue | ぺそ > モバイルコンテンツ > モバイルゲーム

ゲーム画面紹介するのが遅れましたが、携帯コンテンツ(有料)のぺそぎんゲームが2種類追加されております。

「ぺそぎんのUFOキャッチャー」(dwango.jp(ゲーム))と
「ぺそぎんの大冒険」(携帯ゲーム百選)です。


ドワンゴ(ゲーム)QRコードUFOキャッチャーの方はFlashのミニゲームなので各キャリア共通の「dwango.jp(ゲーム)」から配信されています。

クレーンのアームから逃げ回り、得点を稼ぐゲームです。
(←このQRコードからどうぞ)


ぺそぎんゲームQRコード「ぺそぎんの大冒険」はドコモのアプリゲームです。
ドコモの「携帯ゲーム百選」から配信されています。

こちらのページの説明にあるように、アデリの邪魔をかいくぐってゴールを目指すゲームです。
(←このQRコードからどうぞ)

ちなみに、ぺそぎんの大冒険は難しかったです。時間切れとの戦いになりました…。

「ぺそぎんケータイゲーム、2種類紹介」の評価です。

- | - | 記事評価:

ダンスぺそぎんに「フリフリうしろ」「フリフリうしろ2」を追加

2008.02.18 Mon | 素材更新

dan_pen23「フリフリうしろ」「フリフリうしろ2」を追加。
数が増えてきたので、ダンスぺそぎんという独立したページを作りました。
さらに圧縮ファイルも追加しました。

dan_pen24
それにしても、前回のエントリのコメントで先を読まれてしまうとは。
(昨日の時点でもう作ってありました)

「ダンスぺそぎんに「フリフリうしろ」「フリフリうしろ2」を追加」の評価です。

- | - | 記事評価:

その他ぺそぎんアイコンに「フリフリ」「フリフリ2」を追加

2008.02.17 Sun | 素材更新

dan_pen21
その他ぺそぎんアイコンに「フリフリ」「フリフリ2」を追加しました。
昨日作ったものです。
dan_pen22
フリフリ…というかプルプルしてます。

「その他ぺそぎんアイコンに「フリフリ」「フリフリ2」を追加」の評価です。

- | - | 記事評価:

その他ぺそぎんアイコンに「るんるん」を追加

2008.02.16 Sat | 素材更新

dan_pen20
その他ぺそぎんアイコンに「るんるん」を追加しました。

去年5月に作っていたのに、すっかり忘れてました。
これ、アップしてませんよね…?

素材を作っている時にファイル名の重複で気がつきました。
今日作った分はまた次の更新で。

「その他ぺそぎんアイコンに「るんるん」を追加」の評価です。

- | - | 記事評価:

ぺそぎんアレンジ・追記

2008.02.15 Fri | ぺそ > モバイルコンテンツ > ぺそぎんアレンジ・キセカエぺそぎん

ぺそぎんアレンジ画面
ぺそぎんアレンジの件
で追記です。

現在、携帯着せ替えコンテンツはauのみでのサービス展開ですが、ドコモ版についても準備中です。

ただし、リリース日や対応機種などはまだ未定です。

(※対応機種が限られる場合があります)

「ぺそぎんアレンジ・追記」の評価です。

- | - | 記事評価:

EZweb公式コンテンツ「ぺそぎんアレンジ」

2008.02.11 Mon | ぺそ > モバイルコンテンツ > ぺそぎんアレンジ・キセカエぺそぎん

ぺそぎんアレンジQRコード
初のぺそぎん単独ケータイコンテンツの「ぺそぎんアレンジ」が公開されました。
ぺそぎんの「EZケータイアレンジ」がダウンロードできるEZweb公式サイトです。

EZケータイアレンジとは、携帯電話の待ち受け画面、メニュー画面、電池電波ピクト、メール送受信画像、着信画像などを一括変更…つまり携帯の中身を「着せ替え」できるサービスです。

ぺそぎんアレンジ画面現在オープンしたばかりでまだまだ寂しい感じですが、今後は待ち受けFlashやカレンダーなども配布される予定です。

カテゴリ検索からは
待受・画像・キャラクターEZケータイアレンジぺそぎんアレンジで探せます。

EZトップメニューからは「ぺそぎんアレンジ」で検索すればEZwebの検索結果のトップに引っかかります。

※対応機種についてはサイトで確認してください。

ちなみに、私のお勧めのアレンジは「ドタバタぺそぎん」です。

「EZweb公式コンテンツ「ぺそぎんアレンジ」」の評価です。

- | - | 記事評価:

ブログパーツに「ぺそぎん・ふーふー」が追加

2008.02.06 Wed | ぺそ > PC・インターネットコンテンツ > ブログパーツ

ぺそぎんブログパーツに「ぺそぎん・ふーふー」が追加されました。

時間帯(朝、昼、夕方、夜)によって背景が少し変わりますよ。

「ブログパーツに「ぺそぎん・ふーふー」が追加」の評価です。

- | - | 記事評価: