2005.07.30 Sat | 同人関係

これが新刊の表紙です。(A5・表紙フルカラー・28P)
うわ、でかっ!
…とか言わない。
というわけで昨日、コミケ新刊の入稿が済みました。
これで当日新刊がスペースに届いているはずです。
ひとまず人心地。
コミケまであと半月、ゆっくり残りの準備をする事にします。
「ぺそまんが2脱稿」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.07.19 Tue | 同人関係
タイトルの通りです。
そして肝心の中味は…鋭意作成中です。
そして、黒飴を舐めながらだと調子がいいことに気付きました。(脳へ栄養が?)
黒飴を大量に消費しながら描いてます。
体重と虫歯が怖い。
「新刊の表紙だけ入稿してきました」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.07.13 Wed | 同人関係
現在、夏コミ新刊に向けて頑張ってます。表紙は出来ました。
フルカラー表紙予定。
現在本文の作画中。あと一ヶ月。間に合えばいいですが。
今回の頒布物のまとめ
●新
・同人誌「ぺそまんが(2)」
・新グッズ1種
○コミケでの初売
・同人誌「ポコロッチョフ」
・グッズ2種(携帯クリーナー・ポストカード)
●既
・ぺそまんが(1)…再販予定
・既存グッズ(ブロックメモ・マグネット、いずれも在庫僅少)
「夏コミの予定」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.06.22 Wed | 同人関係
…あんまり進んでません。
備忘録的にスケジュールを書いとこう…。
・今週末までに具体的に何を出すか決める
・7月頭までにグッズのデザイン・発注、新刊のネームなどなど
・7月末までに作画・新刊入稿
頑張ろう…。
完売したまま放置していた「ぺそまんが 1」も再版しようかな。
どれだけ部数が出るか全く読めませんけども。
「コミケ合わせの締め切り一ヶ月前あたりですが」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.05.29 Sun | 同人関係
webでの検索により、夏のコミケの当選を確認。
日曜日 東地区“ヒ”ブロック 03b です。
早速準備に取り掛からねば…。
「コミケ68、受かりました」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.05.03 Tue | 同人関係
SCC14(1日目)参加者の皆様、お疲れ様でした。
おかげさまで無事イベントを終える事ができました。
携帯クリーナーの緑が早々に完売してしまいましたが、在庫はあります。
次回イベント(コミケ予定)に持参しますので、欲しくても手に入れられなかった方は、その際にお求めください。
ブロックメモも完売しましたが、多少の在庫がありますので(実はあんまりないんですけど)こちらも次回にでも…。
売り上げで見えた、携帯クリーナーの人気ランキング。
緑(完売)>青>赤>橙
可哀想な橙…。
「SCC14、お疲れ様でした。」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.05.02 Mon | 同人関係
慌しく明日の準備中。
「SCC前日」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.04.19 Tue | 同人関係
同人ページを移転させたの忘れてました。
URLは
http://cis.peso.nu/です。
peso.nuドメインの傘下にしました。アドレス短いし。
…と、夏コミのカットには旧URL書いていたことを思い出す。まあいいや。
そろそろイベントが近づいてきたので情報の更新とかしないとと思ってます(思ってるだけ)。
「Cistron(同人情報ページ)移転」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.04.09 Sat | 同人関係

クリーナー4種全部の写真。
(クリックで拡大します)
まあこんな感じで。
おまけにポストカードでもつけようかと思ってます。
イベントまであと3週間ちょっとなので、いろいろと鋭意製作中です。
ロスした時間が多いですが、間に合うんだろうか。
「SCC14続報2」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.04.05 Tue | 同人関係

携帯クリーナーが完成&到着したので画像をアップ。
どんなもんでしょ?
これの他に別バージョンが3種、合計4種あります。
別バージョンはまた後ほど。
「SCC14情報」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.03.25 Fri | 同人関係
SCC(スーパーコミックシティ)14の参加証が届いたので、同人ページを更新しました。
5月3日(1日目)の東京ビッグサイトでのイベントです。
コミックシティ系のイベントはこれが初参加になります。
ジャンルは「グッズ」。
本よりグッズの種類の方が多いので、このジャンルになりました。
今回は新刊はなし。
新アイテムはグッズのみです。
とりあえず携帯クリーナー(画面拭き、ストラップとして携帯につけられるもの)は発注しました。
もう1種、缶バッジあたりを発注しようと思います。
これからはイベント毎に何か1種以上作るのが目標。
イベント参加が増えたので(前年度比倍以上)グッズを作るチャンスは格段に増えますた。
「次はどんなグッズを作ろう」と考えるのは楽しいです。
考えるだけなら!
「SCC予定」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.03.19 Sat | 同人関係
そろそろ、SSCの準備に入らないと間に合わない気がするので取り掛かります。
新刊は出さず、グッズのみの予定。
新刊は夏に出そうと思ってます。ぺそ系で。
あと、5月のコミティアは出ません。
ティアは新刊出してないと他サークルさんの熱気にやられてツライから…。
「SCCの準備にとりかかる」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.02.20 Sun | 同人関係
風邪気味で始終ぼーっとしてました
参加者の皆様お疲れ様でしたー。
おかげさまで新刊は思ったより良い売れ行きでした。
けれども、本が新刊の1種類しかないのがどうも寂しく感じられ…
スペースに置く本の種類をもっと増やしたいと切実に思いましたよ。
再販を考えるか…。
まあ、もっとたくさん新作を描けばいいんですけどね。
「ティア71お疲れ様でした」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.02.19 Sat | 同人関係

新刊の写真。
うむ、案外地味。
天気予報的には明日は晴れのようです。よかった。
このままじとじと降り続けそうな雰囲気で嫌だったんですが、天気予報を信じるしかない。
というわけでてるてる坊主置いときますね。

「ティア71前日」の評価です。
- | - | 記事評価:
2005.02.18 Fri | 同人関係
新刊はこんなキャラが出てきます。(簡略化してますが)
ティアの準備中…。
明日は新刊引き取りに行く日なんですが、雨の模様…。
まあ、イベントの日に降らないだけマシと思おう。
「ティア71前々日」の評価です。
- | - | 記事評価: